
こんにちは、暇でも暇じゃなくても漫画を読みあさってるたぎーです!
マンガワンって違法じゃないの?無料で読めるの?使い方も知りたいよ・・・!
こんな疑問に答えます。
紙媒体だと部屋の場所も取るし持ち運びも不便ですが、漫画アプリを利用すればスマホ一つでいつでもどこでも漫画を読み放題です。
- マンガワンってなーに?安全なの?
- マンガワンの使い方は?
- マンガワンで効率よく無料で読む方法

それでは早速、紹介していくよー
マンガワンってなーに?安全なの?

マンガワンとは、2014年から小学館が運営している漫画アプリです。

小学館が運営しているので安心安全!合法だよー!
小学館の漫画といえば主にサンデーって印象ですが、サンデーのメジャーな作品はサンデーうぇぶりという漫画アプリで読むことができます。
サンデーうぇぶりも同じく小学館が運営しているめちゃ優良漫画アプリです。
>>>【安全?なぜ無料?】サンデーうぇぶりの使い方!無料で読む方法徹底解説!
マンガワンの主なラインナップ

じゃーマンガワンでは何が読めるんだい?
裏サンデーの作品が読めたり、マンガワンでしか読めない作品が多数あります。
大体マンガアプリって作品が被ることが多々あるんですが、マンガワンでは『ここでしか読めない!』という作品が多いのが魅力です。
- ケンガンアシュラ
- ケンガンオメガ
- オッドタクシー
- 青のオーケストラ
- おやすみプンプン
- プロミス・シンデレラ
- 出会ってひと突きで絶頂除霊!
- 美味しんぼ
- めぞん一刻
- 闇金ウシジマくん
マンガワンの使い方は?

会員登録不要、アプリをインストールしてすぐさま利用できます。


使い方を詳しく説明していくよー
マンガワンで漫画を読むには、
- ライフ
- SPライフ
- チケット
を利用します。
ライフについて
所持数4つ未満の場合、毎日9時と21時に自動で4つになるよう回復します。
また、イベント報酬でも獲得することができます。
所持数上限はありません。
ライフを4つ以上所持している場合は、毎日9時と21時の回復は対象外となります。
ライフで読める作品なんて大してないんでしょ?と思うかもしれませんが、掲載作品の多くはこのライフを利用して無料で読めます。
注意点として、「先読み」や読み返し、「今夜0時に無料」ラベルがついた話には使用できません。
- 毎日9時と21時に最大4つになるよう回復
- 所持数上限なし
- 4つ以上所持している場合、毎日9時21時の回復は対象外
- 「先読み」や読み返し、「今夜0時に無料」ラベルがついた話には使用不可
SPライフについて
ライフが無い時に利用できて重宝するのがこのSPライフ。
イベント報酬やチケット購入のおまけ、ミッション達成やアプリインストールなどの報酬で獲得できます。
以前は毎日1回動画視聴でゲットもできたんですが今はできないようです。
代わりに対象作品を読むことでSPライフを獲得できます。
SPライフは「先読み」や読み返しに利用することができます。
- イベント報酬、チケット購入のおまけ、ミッション達成やアプリインストールなどでゲット
- 対象作品を読むことで毎日1SPライフ獲得
- 「先読み」や読み返しに利用可能
チケットについて
チケットは自身で購入することでもらえます。
基本的には、「ライフとSPライフどちらも使い果たしてしまったけど、続きが気になって夜も眠れない」という方はチケットを購入することで続きがサクッと読めます。

マンガワンで効率よく無料で読む方法


僕が実際に行っているマンガワンで効率よく無料で漫画を読む方法を紹介するよー
前述したライフは毎日9時と21時に4つに回復しますが、合計4しか回復しません。
つまり、時間までにライフを使い切ってないと回復されず損します。
その間にもし漫画を読む時間がないのであれば、先にライフだけ消費しておきましょう。
実は、ライフ消費した話は24時間以内なら何度でも読むことができます。

先に消費しておけばライフを無駄にすることもなくなるよー
また、「対象作品を読む」というミッションを達成することで毎日1つSPライフを獲得できます。

コツコツSPライフを貯めてライフと併用してうまく使えば、いろんな作品を無料で読めるよー
まとめ:隙間時間はマンガワンで埋めよう
僕も以前は休憩中や移動中などのちょっとした時間は意味もなくSNS眺めたりしてました。
今まで何も考えずにSNSポチポチしてた時間マジで無駄だったなーと、マンガアプリを使い始めてから実感しました。
その時間をマンガワンで漫画を読むことで、無駄な時間が快適な時間に激変しました。
- ちょっとした隙間時間を特に意味もなく過ごしていた人
- 漫画の保管場所がない人
こういった方に最高におすすめのアプリです。

ちなみに漫画アプリは複数利用するのがおすすめです。
複数利用することで、いろんな出版社の漫画が読めてさらに幸せな漫画ライフを体験できますよ。
>>>超絶怒涛におすすめの無料漫画アプリランキング!【iPhone・androidで読みまくり】
んでまず!
▼この記事を読んでくれた方におすすめの記事がこちら