おすすめ1巻完結漫画の名作をたっぷり紹介!

おすすめ1巻完結漫画の名作をたっぷり紹介!

こんにちは!暇あれば漫画を読んでるたぎーです!

1巻完結というと、10話打ち切りになったつまらない漫画を思い浮かべますが、作者が意図的に1巻にまとめた作品というのはどれも面白い。

そんな「1巻完結漫画」には、「1巻にひとつの物語がまとまってる作品」と、「1話完結や読み切りが複数話収録されている作品」があります。

ミステリー・サスペンス・ギャグや感動のヒューマンドラマなどジャンル問わず、ジャンプ大好きな僕ですがジャンプ以外にも少年・少女・青年漫画などから様々な「1巻完結漫画」の名作人気作品を紹介します。

スポンサーリンク

おすすめ1巻完結漫画の名作をたっぷり紹介!

ルックバック

自身の才能に自信を持つ藤野、藤野に憧れるひきこもりの京本、ふたりを惹き合わせたのは漫画だった。大人になってもずっと一緒にいるはずだったが・・・

チェンソーマン作者の超名作1巻完結漫画、この1冊にすべてが凝縮されています。正直チェンソーマンを読んでた時はこんな雰囲気の漫画を描けるとは思ってなかったので衝撃でした。

何回読んでも泣けてしまう、紙媒体で持っておきたい至高の1冊!

さよなら絵梨

病気の母の願いで死ぬまでを撮影することになった息子の優太。母の死後、自殺しようとした優太は謎の女性・絵梨と出会う。ふたりは共同で映画を作り始めるが、絵梨にはある秘密があった・・・

コマ割りが物凄く上手で、映画を観ているかのような感覚。言葉のない描写もなんだかじーんときます。

こちらも1巻に物語が凝縮されていて、紙媒体で持っておいても損はない1冊!

マイ・ブロークン・マリコ(映画化)

突如目にした友人の訃報。電話をしても繋がらず、ラインをしても既読はつかない。シイノは怒りと悲しみのまま、家族から遺骨を強奪し・・・

OLシイノの口は悪いが友達思いな感じとキャラがすごくいい。そして飛び降りて亡くなったマリコの切なさ・・・

1巻に完結されたふたりの深い深い友情にただただ感動します!

ヘルタースケルター(映画化)

絶大な魅力でトップスターに上り詰めた”りりこ”だったが、彼女にはある秘密があった・・・!

「消費される女性」といった感じの”りりこ”が段々追い込まれていきます。

個人的には映画の方が好きです、なぜって?沢尻エリカ様だからだよう!とてつもなく綺麗で可愛くて美しいからだよう!

邪眼は月輪に飛ぶ

突如として現れたフクロウ、そのフクロウに見られたものは全員死ぬ。人類滅亡の危機に現れたのは、ひとりのマタギ!

見られたら死ぬという不条理ここに極まれりな敵に対してマタギおじさんはどう立ち向かうのか!?

「うしおととら」や「からくりサーカス」といった名作を生み出した作者が短編で凝縮させた濃いー1巻完結漫画です。

ブラッドハーレーの馬車

孤児院で暮らす少女たちの憧れは、ブラッドハーレー家の養女になること。しかしそこは地獄、壮絶な悪夢が幕を開ける・・・

これほど残酷な作品ってあるだろうかと思うほどに虚しい、一切の希望はない。

ひたすらに絶望のどん底に叩き落とされる胸糞で鬱まっしぐらの漫画です。

アイリウム

1錠飲むと24時間の記憶を無くすことができる薬、アイリウム 。他人から見ると普段通りだが、飲んだ本人はその間の記憶が一切無くなる。イヤな出来事を消す人生は果たして・・・

かけっこに順位をつけない、子供を叱らない。イヤなことからは逃げ続け、好き勝手な人生を送る。果たしてそれで人間として成長できるのだろうか。

そんな毎日を過ごしていると子供オトナになるんじゃァないか。

苦手なこと、イヤなこと辛いことを経験して人は成長していくんじゃァないか。

11人いる!(ドラマ化・映画化)

宇宙大学受験の最終テストは、外部との接触を絶たれた宇宙船で53日間生き延びること!1チーム10人のはずだがちょっと待て・・・11人いる!

まずそのタイトルに興味を惹かれる、そしてまさかの少女漫画だっというのに驚きを隠せない。

ランダムに集められた見知らぬ受験生、そこに謎の11人目が登場しあたふたする中、数々の災難が襲ってくるのにハラハラ。

1巻完結漫画の名作と同時に、SFサスペンスの傑作。

セッちゃん

誰とでも寝てしまうセッちゃんと、誰にも興味を持てないあっくん。ふたりの切ない物語。

物凄く心に突き刺さる方、なんだよメンヘラじゃんって思う方など様々だと思いますが、とても心に残る作品です。

読んだ後はなんともいえない切ない気持ちにさせられる1巻完結少女漫画です。

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(映画化)

自分の名前が言えない吃音症の志乃ちゃんの青春物語。

吃音症という存在をまだ知らなかったはるか昔、やたら滑舌の悪い友達を弄ったり、「おっおっおおおっおおおおおおおっ」ってなってる男性を見て笑ってしまってたんですが、この漫画を読むと色々考えさせられますね。

感動と青春を味わえる1巻完結漫画です。

アガペー

ドルオタとアイドルの愛を描いた「アガペー」、他3作を収録した闇金ウシジマくん作者の短編集。

日常の風景を描いたような作品、どれもリアルで心に突き刺さります。

極上の4作短編が収録されていて、1巻完結とは思えない満足感があります。

スキエンティア

「ボディレンタル」・「媚薬」・「クローン」など、全7作の短編を収録した1巻完結漫画。

1話1話すべてが面白くて見応え抜群、短編集としてはかなりレベルの高い1冊かと思います。

呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校(映画化)

乙骨優太、彼は幼い頃に結婚を約束したが事故で亡くなった怨霊・里香ちゃんに取り憑かれていた。里香ちゃんの呪いを祓うため、呪術高専に転入し・・・

大人気ジャンプ漫画「呪術廻戦」の登場人物・乙骨優太の過去の話。めでたく映画化もしておりその人気はますます過熱!

呪術廻戦を読んでなくても楽しめます、これ読んで面白いと感じたら呪術廻戦を読んでみるのもいいですね。

東京喰種トーキョーグール[JACK]

「東京喰種トーキョーグール」に登場する最強捜査官・有馬貴将のスピンオフ作品。

東京グールで無敵の戦闘力を見せつけ感動のラストを僕たちに見せてくれた英雄・有馬貴将の高校時代を描いた1巻完結漫画。

東京グールを読んだことがなくても楽しめる内容になっており、東京グールを読んだ人はより楽しめる内容となっております。

死刑執行中脱獄進行中

ジョジョの作者・荒木飛呂彦先生の短編集ゥゥゥ!!!岸辺露伴は動かないも収録ゥ!

どれも独特で独創的な短編がたっぷり収録されています。ジョジョファンじゃなくても絶対面白いから一度は読んで欲しい1巻完結漫画です!

魔少年ビーティー

トリックや手品を使いこなす転校生のビーティー!魔少年ビーティーが体験する様々な怪事件!

ジョジョとはかけ離れた作画と内容に時代を感じる。よくぞこの画力からあの画力になったなと感動。

荒木先生のデビュー作!溢れるスリルとサスペンス!

狼なんて怖くない!!

冨樫義博先生の原点!表題作「狼なんて怖くない!!」他短編全6作を収録した1巻完結漫画!

正直「HUNTER×HUNTER」や「レベルE」を読んだ人からすると、これは本当に冨樫の漫画か?と思うほどのクオリティだが、それが逆にそそる。

あんなに天才的で緻密なストーリーを描く作者も初期はこんな感じだったのかと感じさせる、非常に貴重な1冊です。

SAND LAND

魔物も人間も水不足な砂漠世界で、悪魔王子ベルゼブブと元天才軍人シバが協力し幻の泉を探す旅に出る!

画も内容も圧巻の鳥山ワールド、1巻にギュッとまとめられていてシンプルに面白い。特に画はマジで感動するレベル。

COWA!

オバケと人間が共に暮らすこうもり岬で、オバケだけがかかる「オバケ風邪」が流行。薬を手に入れるため、吸血鬼のパイフー、オバケのホセとアーポン、人間の丸山さんで旅に出る!

こちらも鳥山ワールド全開、より子供向けに作られており絵本のような雰囲気。

争いなくオバケと人間が共存して平和に暮らす世界にほっこりします。

DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件

階段から転げ落ちた男子高校生がヤムチャに転生!ブルマと付き合えるとウキウキワクワクしていたが、ヤムチャのゾッとする末路を思い出す。そして彼は厳しい修行を積み、サイバイマンを迎え撃つのだった・・・!

まさかのヤムチャにスポットを当てるという異世界転生漫画。ただのネタに終わらずちゃんと面白い1巻完結漫画です。

ネコマジン

マイペースなネコマジンが様々な騒動を解決していくほのぼのギャグ漫画!

こちらも鳥山ワールド全開、かわいくて笑えてほのぼのして、とにかく平和なギャグ漫画です。

銀河パトロール ジャコ

月にぶつかって地球に墜落してきた銀河パトロール隊員のジャコは超エリート。工学博士の大盛さんに宇宙船を修理してもらうが、次々と騒動を巻き起こしていく・・・

画がかわいい感じになっておりほんわかする、こちらもほのぼの系鳥山明1巻完結漫画。

WANTED!

超人気作ワンピースの作者の短編集!全部面白い奇跡の1冊!

いやはや、さすがワンピースを描いてるだけあって収録されてる短編ぜんぶ面白いです。これが新人漫画家が描いたとは思えないほどのクオリティ、圧巻です。

ドントクライ、ガール

両親の不手際で父の知人宅に居候することになった”たえ子”、ピンポンを鳴らしドアが開くとそこにいたのは全裸だった。

下ネタオンパレードの変態ギャグ漫画だけど、なぜかホロリと涙しそうになる1巻完結漫画。

山羊座の友人

松田ユウヤはある日、いじめられっ子の若槻ナオトがいじめっ子を殺害した現場に遭遇する。イジメを知らんぷりしてきた松田は罪悪感から共に逃げる決意をするが・・・

ジャンプ本誌だと絶対連載されないけど、ジャンプ+だとこういったサスペンスなどのジャンルが連載されるので嬉しい。

1巻完結のサスペンスは構成がしっかりしててギュッとまとめられてて、それはもう名作です。

式の前日

”ふたりきり”を描いた6作の短編集、どの話も違ったふたりきりを描いていて泣ける!

デビュー作でこの完成度は傑作と言わざるを得ない、いろんな関係の”ふたりきり”に泣かされる、涙腺が崩壊というか決壊しちょちょぎれる。

スマグラー

借金返済のため高利貸しから紹介された運送屋のバイトで運ぶのは、法に触れるもの。フリーター・砧涼介(きぬたりょうすけ)は、暗殺者の”背骨”を運送中、彼を逃してしまい・・・

ウシジマくんの作者のデビュー作、ウシジマくんに登場してもおかしくないような話の内容で面白いです。

ほしのこえ(アニメ化)

同じ高校を目指す中学3年のミカコとノボルだったが、ミカコは国際宇宙軍に抜擢され宇宙に行くことになる。

画が綺麗で読みやすくて、世界観がいいですね。

感情の熱い爆発みたいなのはないけど、宇宙と地上を繋ぐふたりの恋心が切なくてよいです。

ヘウレーカ

紀元前二百余年、天才数学者が超大国・ローマ軍を震撼させた巨大軍事プロジェクトってなんだ!?いったいなんなんだァ!?

古代シチリアを舞台にした歴史ロマン!歴史好きじゃァないとあまり楽しめない感じですが、1巻完結なので興味なくてもサクッと読めます!

ネムルバカ

大学女子寮で同室の先輩後輩、バンド活動でいつも金欠の先輩とやりたいこともなくバイト三昧の後輩。ふたりの大学日常ストーリー。

コメディタッチで日常を描いており、リアルにこんな大学生たくさんいそうだなーと感じる1巻完結漫画。

ひきだしにテラリウム

コメディ・昔話・SF・ファンタジーなど多種多様なジャンルのショートストーリーを33作も収録した超短編集!

個人的にはぶっちゃけ好みではない作風だけど、各サイトで結構高評価レビューなので紹介します。

好きな人はドストライクであろう1巻完結漫画です。

おすすめ1巻完結漫画の名作紹介まとめ

おすすめの面白い「1巻完結漫画」をたっぷり紹介しました!名作人気作から隠れた名作などいろいろあるので、ぜひ参考にしてみてください^ ^

んでまず!

おすすめ漫画
スポンサーリンク
たぎーをフォローする
たぎぱんブログ