超絶胸糞おすすめ鬱漫画厳選20選!

超絶胸糞おすすめ鬱漫画厳選25選!

こんにちは、漫画大好きたぎーです!

基本的に読んだ後に不快な気分になる作品はあまり好きじゃないですが、今回はそんな胸糞鬱漫画を厳選紹介します。

たぎー
たぎー

不快度MAXでトラウマ必至!

スポンサーリンク

超絶胸糞おすすめ鬱漫画厳選25選!

まとめ買いするならまんが王国がおすすめ
  • 毎日引ける30〜50%オフクーポン
  • 毎日最大50%ポイント還元
  • お得爆発DAYで最大80%還元

1分程度でできる無料会員登録で上記のお得すぎる特典が利用できます^ ^

ブラッドハーレーの馬車

あらすじ

孤児院で暮らす少女たちの憧れは、ブラッドハーレー家の養女になること。しかしそこは地獄、壮絶な悪夢が幕を開ける・・・

これほど残酷な作品ってあるだろうかと思うほどに虚しい、一切の希望はない。

ひたすらに絶望のどん底に叩き落とされる胸糞で鬱まっしぐらの漫画です。

闇金ウシジマくん

あらすじ

オモテの金融機関からお金を借りれなくなった人間たちに暴利で金を貸す闇金物語。ウシジマくんの元に様々な人間が訪れる。

作者が入念に取材をしてリアリティがある分、余計に胸糞感が強めな漫画。

裏社会の人間も登場するし救いようのない底辺のクズ人間も登場するしで、読んでるととにかく鬱になってきます。

君が僕らを悪魔と呼んだ頃

あらすじ

かつて悪魔だった男は、記憶を全て失っていた。平穏な日常を送っていた男の前に、次々と復讐者が現れ、男の過去が次第に明らかになっていく・・・

物語は非常に秀逸で面白いし画も綺麗でステキだが、主人公の過去の行いがマジ鬼畜すぎて胸糞。

漫画としてはかなり面白いですが不快すぎる描写が結構あるので、ニガテな人は注意が必要です。

十字架のろくにん

あらすじ

とある5人に「実験体A」としていじめられ続けていた漆間俊(うるましゅん)は、家族にイジメられていることを打ちあかし、学校を休むことに。しかしそこに5人が現れ、なんと俊くんの両親を事故に見せかけ殺害し、実の弟も植物状態になってしまう。

そこから漆間俊の壮絶な復讐が始まった・・・!

これはマジでおすすめ、超面白い。

第一話で闇堕ちして復讐を決意するという衝撃すぎる展開で面白すぎます。

第一話で弟にあんな優しい姿を見せていた彼は何処へやら、HUNTER×HUNTERのキルアのごとく冷たい眼差しで復讐していきます。お母さん興奮しちゃいます。

神アニキことヤモリに拷問された後のカネキ君を彷彿とさせますね。

ちなみにその復讐方法はなかなかに壮絶で閲覧注意です。

メイドインアビス

あらすじ

探索し尽くされた世界に唯一残された秘境「アビス」。その巨大な縦穴には謎の生物や貴重な遺物が眠っている。孤児のリコは、偉大な探窟家であった母に憧れ、アビス探索を目指す。

表紙もそうですが、可愛らしい絵柄とは裏腹に内容は鬱要素ありのダークファンタジーといった感じ。

読み進めると中々の胸糞描写が飛び込んできます。

アビスの大穴は深く潜れば潜るほどにリスクが増していくなど設定がしっかりしており、画の書き込みもハンパなくて最高です。

タコピーの原罪

あらすじ

宇宙にハッピーを広めるため地球にやってきたハッピー星人のタコピーは、困っているところをしずかちゃんに助けられる。しずかちゃんをハッピーにしようと頑張るタコピーだが、しずかちゃんの人生はとてつもなく壮絶で・・・

ジャンプ漫画でこんなに鬱な漫画があるだろうか・・・ジャンプ+で連載始まった当初衝撃を受けました。

しずかちゃんの壮絶な人生、数々の胸糞描写に苦しくなるが、タコピーのふざけた感じでうまく和む。

いろいろ考えさせられる鬱漫画です。

おやすみプンプン

あらすじ

プンプンのクラスに転校してきた物知りな田中愛子ちゃんに一目惚れしたプンプン。プンプンは恋に目覚め将来の夢を思い描いていたが、広がろうとしていた世界は家庭の不幸によって閉ざされ・・・

個人的にはそこまでハマらなかったけど、鬱漫画界では非常に有名な作品。

しかしそれをプンプンがよく分からない見た目のマスコットキャラみたいに描いているので、陰鬱さは軽減される。

好きな人はとことん好きであろう鬱漫画です。

ギフト±

あらすじ

一見普通の女子高生の鈴原環、実は彼女は狩りのプロ!そしてその狩りの標的とは・・・人・・・!

日本の裏社会で秘密裏に行われる”臓器売買”の闇に迫った衝撃作!

女子高生の鈴原環が『更生を期待できない人間』から臓器をぶんどって、臓器移植を求めてる人に移植していく物語ッ!

が、話はそれだけではなく内容はかなり深い。暴力的描写はあるけど「グロ注意!」みたいな描写は意外と少ないです。

日本の裏社会でこんなことが本当に・・・?と、読めば読むほどドキドキしちゃって読む手が止まらないほど面白い!

ジンメン

あらすじ

久しぶりに故郷に戻ってきた動物好きの神宮マサトは、幼馴染みの女子高生ヒトミをデートに誘う。懐かしの動物園でデートをしていると、動物たちが突如襲ってくる。その顔を人面へと変貌させ・・・

誰でも思いつくような設定をここまで面白くさせるのはスゴいです、そしてなかなかのグロ注意。

これぞまさに戦慄のアニマルパニックホラー!

外道の歌

あらすじ

法で裁けない悪人たちに鉄槌を下す!!!本当の正義とはいったいなんだ・・・!?

話題作「善悪の屑」が不健全図書に指定されたため、外道の歌として新たに連載。

胸糞すぎる悪人たちに私刑をくだしていくんですが、その私刑自体もふつうに胸糞悪いですが、これを読んでスッキリするという人もいるかも。

ミスミソウ

あらすじ

父親の転勤で地方に引っ越してきた野咲一家。野咲春花は転校した中学校で酷いいじめをうけます。

いじめは日に日にエスカレートしていき、最終的になんと家族がッ・・・!

春花の怒涛の復讐劇が始まります。

ちょっとしたいじめかと思いきや、そこからナイフとかボーガン出してくるのに驚き。

春花ちゃんの復讐バトルは都市部の半グレも驚きの壮絶なバトルが展開されます。

春花いじめにあう→壮絶な事件が起こる→春花復讐するというところまではたんたんと進んでいくんですが、後半では驚きの展開が待ち受けてたりもします。

スモーキング

あらすじ

殺し屋集団スモーキング、彼らはホームレス生活をしながら様々な悪党たちを裁いていく!

やってることは結構エグいですが、基本的に勧善懲悪なのでスッキリ読めます。

画もそんなに上手くないし、そこまで白熱する展開もないんだけど、気がつくとページをめくってしまう漫画です。

シマウマ

あらすじ

突然届いた一通のメール・・・添付された写真には観るも無残な仲間の姿が・・・

美人局でヤクザをひっかけしかも追い込みをかけてしまったことから逆に追い込みをかけられたタツオ。

そこからタツオの人生は一変することに・・・

シマウマは過激暴力描写が多いです、読む時は気をつけてッ!

回収屋を名乗る連中から拷問されますが、ふとしたきっかけで自身も回収屋になります。

半グレのタツオはどんどん闇に堕ちていっていろんなことに巻き込まれていく胸糞アングラ漫画。

セッちゃん

あらすじ

誰とでも寝てしまうセッちゃんと、誰にも興味を持てないあっくん。ふたりの切ない物語。

物凄く心に突き刺さる方、なんだよメンヘラじゃんって思う方など様々だと思いますが、とても心に残る作品です。

読んだ後はなんともいえない切ない気持ちにさせられます。

バトル・ロワイアル

あらすじ

大東亜共和国という架空の国で全国の中学3年から50クラスを毎年無作為に呼び出し、最後の1人になるまで殺し合いをさせられるという衝撃的内容。

発信器と盗聴器付きで爆弾のついた首輪をつけられるので逃げることもままならない。

一時期ブームとなっていたデスゲームの先駆け的存在。

高見広春という方の小説を元にした漫画、2000年に深作欣二監督で映画化もされました。

当時超問題となった話題作です。

主演の藤原竜也は相変わらず叫んでます。

漫画はそれはもう残酷すぎて閲覧注意です。

ミュージアム

あらすじ

謎の蛙男が数々の私刑を執行し世の中を震撼させる。蛙男はなぜ私刑を執行するのか・・・

サイコキラーの蛙男が行う私刑がなかなかグロくて注意。サスペンスとしてはかなり出来がよく、3巻でしっかりまとめられておりテンポよく読めます。

一度読んだらイッキ読み間違いなしのサスペンスパニックホラー漫画です。

イジメの時間

あらすじ

序盤は主人公がとあることをきっかけに壮絶ないじめに遭い続けます。けっこう生々しいいじめ描写があって、いじめとか本当に嫌いな人はめちゃくちゃ気分が悪くなります。

しばらく大人しくいじめられていた主人公ですが、とある出来事をきっかけに闇堕ちします。そしてそこから彼の復讐劇は始まった!!!

ある出来事をきっかけに壮絶すぎるいじめにあっていた主人公が闇堕ちして復讐に出るんですが、そこからもまた凄まじいです。もう怒涛の勢いで捲ります。

そしてその復讐劇も中々に気分が悪くなります。もうこいつはこのまま裏社会で生きてくしかねえなってくらい胸糞します。

んでね、話が長い…この内容ならもっとコンパクトにまとめられると思うんですけどね。話が長すぎて途中で飽きてきます。このくだりいつまで続けるの?って描写が結構多いです。

カラダ探し

あらすじ

「カラダ探し」に巻き込まれると、全てのカラダを見つけるまで永遠に同じ日を繰り返し、何度も「赤い人」に追っかけられそして・・・

マジで閲覧注意のタイムリープホラーサスペンス(冗談抜きで)。「赤い人」という少女に殺されるとタイムリープするんだけど、「赤い人」がマジで恐怖でグロ・・・

まあー僕が極度のホラー恐怖症ってのもありますが、この漫画読んだ後しばらく夜道怖かったもん!

ただの閲覧注意ってわけでもなく、内容もしっかりしてるホラー漫画です。

ヒミズ

あらすじ

不幸な中学生・住田の願いは「普通の人生」と「立派なオトナになること」。そんな普通に憧れる住田は「他人には見えない化け物」に悩まされ・・・

稲中から一転してシリアス漫画を描き始めた頃の作品で、その中ではトップに入る出来だと思います。

以降の作品は似たような内容が多くマンネリ感がありますが、この作品はとにかく救いようもなく絶望です。

そして妙にリアルなのが恐ろしい。

魔法少女・オブ・ジ・エンド

あらすじ

突如現れた謎の魔法少女が不思議な力で次々と人々を殺していく。彼女たちの目的はいったい・・・

魔法少女が暴れまくるグロ要素強めのホラー漫画、グロいだけかと思いきや意外と伏線が散りばめられてて緻密な内容で面白いです。

殺し屋1

あらすじ

元いじめられっ子の泣き虫殺し屋「イチ」が主人公の歌舞伎町を舞台とした物語。

イチ擁する歌舞伎町のハグレ者グループとヤクザとの抗争、それにイチとヤクザの垣原の変態っぷりが描かれる。

歌舞伎町ってこんな感じなの・・・?怖いんだけど・・・ってなる、アングラ・裏社会の金字塔的漫画。

過激描写と異常性愛が苦手な僕ですが、なぜかこの漫画2回読んでます笑

イチもなかなかの暴力性ですが、とにかく『垣原』のぶっ飛び具合がやばくて面白いです!

がっこうぐらし!

2015年にアニメ化、2018年には実写映画化もした学園サバイバル漫画。

漫画の女の子たちも可愛いですが、映画では僕の大好きな『おのののか』も出演していてたまらんです。

絵と内容のギャップがすごいので、「なんだよただの萌え系日常学園漫画かよ」とか思ってる人は騙されたと思って一度読んでみることをおすすめします。

パンプキンナイト

あらすじ

突如現れた「パンプキンナイト」、カボチャのマスクを被った殺人鬼の壮絶な復讐劇が始まる・・・!

めちゃグロ注意のスプラッターパニックホラー、B級映画とか好きな人は好みかも。

とにかくグロいのが読みたい方におすすめ、意外とストーリーも面白いです。

空腹なぼくら

あらすじ

人類がほとんど絶滅しゾンビ社会となった世の中。そんなゾンビ達は食糧危機にさらされていた。

人間の知性と感情を持ったままゾンビ化したワタルは、ゾンビの食糧危機を打開するために『人類養殖計画」を思いつく。

ある日、生きている人間の女を発見し大喜びのワタルでしたが、その女性はワタルが未練のある元カノだった・・・

試し読みで読んだら怒涛の勢いで引き込まれることうけあいの作品です。

登場人物が全員クズです。

世界鬼

あらすじ

鏡の中に映るものすべてが幻覚に見える奇病、「鏡の国のアリス症候群」にかかった少女あづま。

現実世界に絶望していたあづまは突然異世界に飛ばされ、そこには同じ病の男女6人がいた。

そして彼らは、世界鬼との命を懸けた闘いに巻き込まれる・・・

異世界に飛ばされたふつーの人間たちが世界鬼を退治するんだけど、異世界で念じた武器を具現化できたり、具現化した武器を使うには生命エネルギーを消費したりと、何気に設定がしっかりしてます。

世界鬼とのバトル以外の部分であづまちゃんに対しての胸糞描写があったりと闇も深かったり。

画力が微妙だけど勢いがすごくてサクッと読めちゃいます。

超絶胸糞おすすめ鬱漫画厳選25選まとめ

胸糞で鬱になる漫画は健康で元気な時に読みましょう。気分が落ち込んでる時に間違って読むと大変なことになります。

んでまず!

おすすめ漫画
スポンサーリンク
たぎーをフォローする
たぎぱんブログ