みなさんこんにちは!日々漫画を読み腐ってるたぎーです!(ゾンビだけに!ふー!)
ゾンビってなぜにあんなにも惹かれるんでしょうねーなんかいいですよねゾンビって。
映画ではもう腐る程いろんな作品があるのは周知の事実ですが、実は漫画でもおもしろいゾンビ系漫画ってたくさんあるんですよね。
そんなおもしろ腐れゾンビ漫画をおすすめするよ!
ゾンビ好き必見のおすすめゾンビ漫画紹介!

アイアムアヒーロー
作者 | 巻数 | 出版社 |
花沢健吾 | 全22巻 | 小学館 |
2016年には大泉洋主演で映画化もされた人気ゾンビ漫画です。
序盤はゾンビも何もない本当に普通の35歳の腐れ漫画家の日常を描いてるだけなので全然面白くないかもしれません。
「え、ナニコレ全然ゾンビ出てこねえじゃん!騙しやがったな!」なんて思うかもしれませんが、唐突にゾンビ登場するので安心して読み腐ってください。
屍鬼
作者 | 巻数 | 出版社 |
原作:小野不由美 作画:藤崎竜 | 全11巻 | 集英社 |
山に囲まれた人口わずか1300人の村で突如発見された原因不明の3名の遺体。時を同じくして女子高生・清水恵が行方不明に!そこから相次いで起こる謎の変死事件・・・!一体全体、この村はどうなっちゃうんだい!?
ゾンビというより吸血鬼ですかね。サスペンスホラーの色が強く、ゾクゾクする雰囲気が漂ってます。
原作は小野不由美さんの小説、漫画の作画を担当しているのは『封神演義』でお馴染みの藤崎竜さんです。原作と違う点が多々あるので、原作もあわせて読んでみると面白いです。
空腹なぼくら
作者 | 巻数 | 出版社 |
友安国太郎 | 全3巻 | 小学館 |
人類がほとんど絶滅しゾンビ社会となった世の中。そんなゾンビ達は食糧危機にさらされていました。
人間の知性と感情を持ったままゾンビ化したワタルは、ゾンビの食糧危機を打開するために『人類養殖計画」を思いつきます。
ある日、生きている人間の女を発見し大喜びのワタルでしたが、その女性はワタルが未練のある元カノでした。
試し読みで読んだら怒涛の勢いで引き込まれることうけあいの作品です。
インフェクション
作者 | 巻数 | 出版社 |
及川徹 | 23巻 | 講談社 |
エログロゾンビパニックサスペンス漫画といえばコレ、『インフェクション』。元はマガジンで連載してたんですが、結構序盤でマガポケに移籍しました。
「保菌者」というゾンビみたいなのが追っかけてくるんですが、そんなことよりもとにかく女の子が可愛い&エロい。それに尽きる。
エッチな感じがちょいちょいあるのと同時に、要所でグロシーンがあるので人によっては注意。(僕は気になりませんでしたが、気持ち悪いというレビューがけっこう多いみたいです)
このジャンルにしては結構な長期連載で人気の高い作品です。
がっこうぐらし!
作者 | 巻数 | 出版社 |
原作:海法紀光 作画:千葉サドル | 全12巻 | 芳文社 |
2015年にアニメ化、2018年には実写映画化もした学園サバイバルゾンビ漫画。
漫画の女の子たちも可愛いですが、映画では僕の大好きな『おのののか』も出演していてたまらんです。
絵と内容のギャップがすごいので、「なんだよただの萌え系日常学園漫画かよ」とか思ってる人は騙されたと思って一度読んでみることをおすすめします。
普段ジャンプ漫画ばかり読んでいる僕もハマりました。
さんかれあ
作者 | 巻数 | 出版社 |
はっとりみつる | 全11巻 | 講談社 |
ゾンビっ娘とチュッチュすることが夢の高校一年生の降谷千絋(ふるやちひろ)は、とある古い書物に書かれていた秘術を使い、亡くなってしまった愛猫のばーぶの蘇生に夜な夜な励んでいました。
そんな時ふと出会ったいいとこ育ちの散華礼弥(さんかれあ)たんと一緒に愛猫ばーぶの蘇生に励むことに。
礼弥たんがふと発した言葉・・・「私が・・・ゾンビになったら責任取ってくれるってことですね・・・?」
まさか現実になっちゃうなんて!!!一体全体どうなっちゃうんだい!?
かわいいゾンビっ娘がみたいならさんかれあでしょう。2012年にアニメ化もされています。
アポカリプスの砦
作者 | 巻数 | 出版社 |
原作:蔵石ユウ 作画:イナベカズ | 全10巻 | 講談社 |
松嵐学園という青少年矯正施設を舞台としたサバイバルゾンビ漫画。前田義明くんは不良でもなんでもない健全な少年でしたが、無実の罪で松嵐学園にとばされてしまいます。
健全な少年がこんな不良の巣窟に収監されたらそれはもう酷いいじめが行われるのかと思いきや、そんな間も無く迫りくるゾンビ!!!
不良VSゾンビの熱い戦いが始まるぜ!
ちなみに原作の蔵石ユウさんはパニックホラー系を得意としているようで、他にも『絶望集落』や『食糧人類』などの面白漫画を描いてます。
バイバイ人類
作者 | 巻数 | 出版社 |
作画:萩原あさ美 原作:渡辺恒造 | 全5巻 | 集英社 |
ある日突然『何か』に乗っ取られたクラスの友達!なんだこれは!なんなんだ!ぼっち系女子、真山真矢が立ち向かう!
真矢たんのサバイバル術がすごいです。普通に勉強になります。
ゾンビ好き必見のおすすめゾンビギャグ漫画紹介!

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
作者 | 巻数 | 出版社 |
原作:麻生羽呂 作画:高田康太郎 | 8巻 | 小学館 |
とんでもねえブラック企業に勤めて早3年経過したアキラ。ある朝忙しすぎて駐輪場の代金を払ってなかったことに気づき、出社前に管理人室に立ち寄ります。
なかなか出てこない管理人・・・中を除くと衝撃の光景!ゾンビや!ゾンビ!ゾンビ!ゾンビ!追いかけてくるたくさんのゾンビ!どうすんだよこれえええ!?このままじゃ、会社に遅れちまうじゃねーかよおッ!!
その発想はなかったわ・・・笑
そしてそこからの、「今日から会社に行かなくてもいいんじゃね?」って発想が新しい。このゾンビ漫画は新しい。
ちょっと最近暗くなったり落ち込んでる方に読んで欲しい作品です。
初恋ゾンビ
作者 | 巻数 | 出版社 |
峰浪りょう | 全17巻 | 小学館 |
何事にも情熱を燃やさない高校生・久留目タロウは、頭の怪我をきっかけに自分や他人の初恋相手を理想化した脳内彼女が見えるようになってしまいます。これを初恋ゾンビと表現しています。
ゾンビと呼んでいますが、ほぼ幽霊に近いです。ちなみに初恋が成就すると成仏して消えます。失恋ゾンビというものも登場します。
黒街
作者 | 巻数 | 出版社 |
小池ノクト | 全3巻 | 秋田書店 |
この第1巻の表紙、確信犯なのかなんなのかおのののか・・・超ゾンビパニックホラー漫画だと思って購入すると痛い目みる。
めっちゃシュールなギャグ漫画です。めっちゃ難しいこれは。本当に一部の層にしか受けないであろうピンポイントすぎる作風。
「やべえこうゆうの大好きッ!笑」って人と、「ぜんっぜん意味分からんッ!」って人に分かれること必至。
とりあえず表紙のイメージで購入すると期待外れになる可能性があるので、試し読みすることをおすすめします笑
Z~ゼット~
作者 | 巻数 | 出版社 |
相原コージ | 全3巻 | 日本文芸社 |
こちらもかなりシュールなゾンビギャグ漫画。毎回毎回主人公が異なるオムニバス形式になっています。
ユーモア満載ではあるんですが、実はZに登場するゾンビにはいろんな特徴があって凝っています。
まとめ
ゾンビ漫画って意外といろんな作風の作品があって面白いです。
ゾンビ好きの皆さん、ぜひぜひ読み腐っちゃってください!
んでまず!
漫画好きおすすめの電子書籍ストアランキング